別の論理計算の定式化
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 09:50 UTC 版)
文法と論理演算子のほとんどを公理によって定め、推論規則を一つだけしか持たないような、他の方式の命題計算を定義することもできる。以下、 ϕ {\displaystyle \phi } 、 χ {\displaystyle \chi } 、 ψ {\displaystyle \psi } で整式を表すことにする。個々の整式自体はギリシャ文字を含まず、ローマ字と結合子と括弧のみからなっている。
※この「別の論理計算の定式化」の解説は、「命題論理」の解説の一部です。
「別の論理計算の定式化」を含む「命題論理」の記事については、「命題論理」の概要を参照ください。
- 別の論理計算の定式化のページへのリンク