初代明治橋
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 07:36 UTC 版)
1883年7月、渡地(わたんじ・現在の那覇港那覇ふ頭・通堂町) - 奥武山(当時は漫湖の中島) - 垣花(現在の那覇軍港あたり)との間に木橋が完成したのが最初の明治橋だといわれている。しかし台風などの天災のたびに流失した。
※この「初代明治橋」の解説は、「明治橋 (那覇市)」の解説の一部です。
「初代明治橋」を含む「明治橋 (那覇市)」の記事については、「明治橋 (那覇市)」の概要を参照ください。
- 初代明治橋のページへのリンク