分粒
分粒(size separation)とは粉粒体を粒径の差によって分離する操作の総称。
工業的な分粒操作にはふるいによる方法-ふるい分け(screening)-と流体中における粒子の沈降速度の差を利用する方法(classification)-とがあり、粒度数100μ以上の分離は主としてふるい分けにより、それ以下の分離は主として分級によって行われている。Weblioに収録されているすべての辞書から分粒を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「分粒」を含む用語の索引
- 分粒のページへのリンク