分断されたマスの処理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:58 UTC 版)
「お絵かきロジック」の記事における「分断されたマスの処理」の解説
長い空きマスの中ほどが白マスと確定すると、その左右をそれぞれ独立して処理することができる。 (例) 3 3 これは、第1段階では確定できなかった。しかし、 3 3 × と確定した場合、確定した白マスの左右いずれか一方にすべての黒マスが入ることはあり得ないので、左右それぞれに1つずつ入ることになり、 3 3 × と確定できる。
※この「分断されたマスの処理」の解説は、「お絵かきロジック」の解説の一部です。
「分断されたマスの処理」を含む「お絵かきロジック」の記事については、「お絵かきロジック」の概要を参照ください。
- 分断されたマスの処理のページへのリンク