「分ず」の例文・使い方・用例・文例
- 彼女は30分ずっとしゃべった。
- 私の時計は1日に3分ずつ遅れる。
- 困ったことに私の時計は1日に3分ずつ進む。
- 各人五分ずつ話す時間が与えられた。
- 5分ずつ間をおいて。
- ケーキを半分ずつに[7 つに]切った.
- 半々で行こう(費用を半分ずつ負担しよう)
- 電車は五分ずつ間を置いて出る
- 五分ずつ間を置いて電車が出る
- 彼は何事も半分ずつする
- 入費は半分ずつ持とう
- 費用を半分ずつもとう
- 入費を半分ずつ持とう
- (物を)半分ずつに分ける
- 1年分ずつ割り当てること
- 半分ずつである状態
- (一揃いの品物を)一部分ずつ分けて売る
- 一人分ずつの飯を盛る器
- 森林を毎年,一部分ずつ輪伐する
品詞の分類
- 分ずのページへのリンク