出で立つとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 四段活用 > タ行四段活用 > 出で立つの意味・解説 

いで‐た・つ【出で立つ】

読み方:いでたつ

[動タ五(四)

旅などに出発する出て行く

旅芸人たちが—・つらしい物音聞こえて来た」〈康成・伊豆の踊子

衣装などを身にまとう身支度をする。

道化役者魔法つかいなどに—・ちたる男」〈鴎外訳・即興詩人

ある場所に出ていって立つ。

「朝(あした)には庭に—・ち」〈万・一二九

現れ出る。出る。

心のうちに催さるる涙、ともすれば—・つを」〈源・浮舟

出仕する

宮仕へに—・ちて」〈源・帚木

頭角を現す出世する

この道より—・ち給へ上達部」〈源・少女





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「出で立つ」の関連用語


2
下照る デジタル大辞泉
58% |||||

3
出歩く デジタル大辞泉
58% |||||

4
出門 デジタル大辞泉
58% |||||

5
夕占 デジタル大辞泉
58% |||||

6
外歩き デジタル大辞泉
58% |||||

7
狩衣装束 デジタル大辞泉
58% |||||

8
発つ デジタル大辞泉
58% |||||

9
禊ぐ デジタル大辞泉
58% |||||

出で立つのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



出で立つのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS