准胝観世音菩薩像
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 20:11 UTC 版)
慈覚大師作と伝えられる。准胝観世音菩薩は仏母ともいわれ、密教の女性尊で除災、延命、求児、除病などを司るといわれている。日本百観音霊場の中で、准胝観音が本尊として祀られているのはここ秩父三十四箇所五番の語歌堂と西国三十三所十一番上醍醐寺の2ヶ所だけで希少である。
※この「准胝観世音菩薩像」の解説は、「語歌堂」の解説の一部です。
「准胝観世音菩薩像」を含む「語歌堂」の記事については、「語歌堂」の概要を参照ください。
- 准胝観世音菩薩像のページへのリンク