兵庫郵便局 (福井県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/28 16:32 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
施設情報 | |
正式名称 | 兵庫郵便局 |
前身 | 安沢郵便局、下兵庫郵便局 |
局番号 | 33035 |
設置者 | 郵便局株式会社 |
郵便 | 代理店 |
貯金 | 代理店 |
保険 | 代理店 |
所在地 | 〒919-0527 福井県坂井市坂井町下兵庫133-27-2 |
兵庫郵便局(ひょうごゆうびんきょく)は福井県坂井市にある郵便局。民営化前の分類では無集配特定郵便局であった。
目次 |
概要
住所:〒919-0527 福井県坂井市坂井町下兵庫133-27-2
沿革
- 1883年(明治16年) - 安沢(やすざわ)郵便局(五等)として開設[1]。
- 1885年(明治18年)10月1日 - 貯金取扱を開始。
- 1886年(明治19年)5月31日 - 廃止。
- 1887年(明治20年)4月1日 - 再設置。
- 1898年(明治31年)11月16日 - 貯金取扱を開始。
- 1899年(明治32年)3月16日 - 為替取扱を開始。
- 1904年(明治37年)3月25日 - 下兵庫郵便局に改称[2]。
- 19xx年 - 兵庫郵便局に改称。
- 1974年(昭和49年)2月27日 - 電話交換業務を福井電報電話局に、また和文電報配達業務を芦原電報電話局および春江電報電話局にそれぞれ移管[3]。
- 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化。
- 2009年(平成21年)7月15日 - 強盗に押し入られる。
取扱内容
周辺
- 坂井市立兵庫小学校
アクセス
- えちぜん鉄道三国芦原線 下兵庫駅から徒歩約5分
- 坂井市コミュニティバス 下兵庫駅(八幡神社前)停留所下車
- 北陸自動車道 丸岡ICから西へ約8.5km
- 駐車場あり:3台
強盗事件
2009年7月15日15時20分頃サングラスとマスクを着用し、刃物とスプレーを所持した男に押し入られた。男は刃物をつきつけて局長を脅し、現金13,750円を奪い逃走するも、同日16時55分頃緊急配備中の警察官に発見され、容疑を認めたため逮捕された。当時局内にいた客と局員にけがはなかった。
関連項目
- 兵庫郵便局 (兵庫県) - 兵庫県神戸市兵庫区にある同名の郵便局。
外部リンク
脚注
- 兵庫郵便局 (福井県)のページへのリンク