共有キャッシュ (Shared Cache)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/05 14:09 UTC 版)
「キャッシュメモリ」の記事における「共有キャッシュ (Shared Cache)」の解説
1つのキャッシュに対し複数のCPUが参照できるような構成を持つキャッシュ。1チップに集積された複数のCPUを扱うなど限定的な場面ではキャッシュコヒーレンシを根本的に解決するが、キャッシュ自体の構造が非常に複雑となる、もしくは性能低下要因となり、多くのCPUを接続することはより困難となる。
※この「共有キャッシュ (Shared Cache)」の解説は、「キャッシュメモリ」の解説の一部です。
「共有キャッシュ (Shared Cache)」を含む「キャッシュメモリ」の記事については、「キャッシュメモリ」の概要を参照ください。
- 共有キャッシュのページへのリンク