全廃直前時
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 19:09 UTC 版)
1975年の大幅廃止後は循環線と貝塚線のみの「うちわ状」の路線となり、貝塚 - 千鳥橋 - 循環線を2周 - 千鳥橋 - 貝塚というルートで、時計回り循環と反時計回り循環が貝塚から交互発車するダイヤが組まれていた。このダイヤは営業区間のどこであっても、今度かその次どちらかの電車に乗れば、乗り換えなしで行けるという利点があった。
※この「全廃直前時」の解説は、「西鉄福岡市内線」の解説の一部です。
「全廃直前時」を含む「西鉄福岡市内線」の記事については、「西鉄福岡市内線」の概要を参照ください。
- 全廃直前時のページへのリンク