免震装置とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 免震装置の意味・解説 

免震装置

読み方:めんしんそうち

免震化のために設置される装置対象となる建物美術品などの基礎土台部分設置し地震来て揺れ対象直接伝わらないようにする。なお、免震耐震制震違いは、免震地震揺れ直接受けないようにすること、耐震地震負けないよう強化すること、制震地震揺れ吸収して制御すること、といった点にある。

めんしん‐そうち〔‐サウチ〕【免震装置】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「免震装置」の関連用語

1
免震建物 デジタル大辞泉
100% |||||


3
免震工法 デジタル大辞泉
100% |||||

4
部屋免震 デジタル大辞泉
100% |||||



7
粘性ダンパー デジタル大辞泉
96% |||||

8
免震ゴム デジタル大辞泉
78% |||||



免震装置のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



免震装置のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS