光学ローパスフィルター(OLPF)フィルム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 03:01 UTC 版)
「フィルム」の記事における「光学ローパスフィルター(OLPF)フィルム」の解説
CCDなどの撮影装置に配置された、画素の配置ピッチに対応する周波数が発生させるモアレを防止するOLPF機能を持つフィルム。一般には1mm厚以上の水晶が使われるが、携帯電話用カメラなど薄型の撮影機器向けには熱硬化性樹脂を自己組織化させた特殊なフィルムが開発されている。
※この「光学ローパスフィルター(OLPF)フィルム」の解説は、「フィルム」の解説の一部です。
「光学ローパスフィルター(OLPF)フィルム」を含む「フィルム」の記事については、「フィルム」の概要を参照ください。
- 光学ローパスフィルターフィルムのページへのリンク