光伝寺 (練馬区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 03:42 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 光伝寺 | |
|---|---|
| |
|
| 所在地 | 東京都練馬区氷川台3-24-4 |
| 位置 | 北緯35度45分07.5秒 東経139度40分03.6秒 / 北緯35.752083度 東経139.667667度座標: 北緯35度45分07.5秒 東経139度40分03.6秒 / 北緯35.752083度 東経139.667667度 |
| 山号 | 大明山[1] |
| 院号 | 無量院[1] |
| 宗派 | 真言宗豊山派 |
| 本尊 | 不動明王[1] |
| 創建年 | 不詳 |
| 開山 | 教恵[1] |
| 札所等 | 豊島八十八ヶ所霊場10番札所 |
| 法人番号 | 2011605000051 |
光伝寺(こうでんじ)は、東京都練馬区にある真言宗豊山派の寺院。
概要
創建年代は不明である。当初は浄土宗の寺院であったが、江戸時代に真言宗豊山派に転宗している[2]。
当寺十八世の教海は武蔵国多摩郡高井戸村(現・東京都杉並区)の出身で、当時は木橋だった正久保橋を石橋にして人望を集めたという。教海時代の橋柱石は、現在は当寺の境内に保存されている[2]。
交通アクセス
- 氷川台駅より徒歩7分。
脚注
参考文献
- 光伝寺_(練馬区)のページへのリンク