元昊_(朝鮮)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 元昊_(朝鮮)の意味・解説 

元昊 (朝鮮)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/09 22:43 UTC 版)

原州市雉岳山の三公題名巖 (右側一番目が元昊 (観瀾)、中央は趙旅 (漁渓)、左側は李秀亨 (桃村))

元昊(원호、1397年 - 1463年[1])は朝鮮端宗時の文臣・学者で、端宗を排除して世祖が即位した癸酉靖難に憤慨して官職を辞職した生六臣朝鮮語版の一人。字は子虚、号は観瀾・霧巷・観瀾斎。諡号は貞簡。本貫原州元氏[2]

生涯

1397年に生まれた。本貫は原州元氏で父は別荘を勤めた元憲、母も原州元氏で国子監進士元天常の娘と同時に元天錫の甥であった。

世宗時文科に合格し、多くの官職を勤め、文宗集賢殿直提学に至った。端宗が世祖により、寧越に流されると、世間との接触を断って暮した。端宗が寧越に流罪となると趙旅・李秀亨と一緒に寧越を探して端宗の問候を差し上げたりした。

1457年端宗が原州にいる時に、世祖が戸部参議官職を以て、出仕を呼びかけたが結局断った。在世に孫元叔康が出社したが、睿宗の時の史官として〈世祖実録〉編纂に参加する中直筆によって殺害されると、自分が書いた本を皆焼却して子孫に文を読んで名利を求めるなとたしなめたと言う。[3]

死後

粛宗時その忠義を讃え、故郷に旋門が建てられた。1782年には金時習南孝温成聃壽らともに吏部判書に追贈になった。

死後江原道原州七峰書院に祭享された。

家族

  • 曽祖父 : 元廣朋
    • 祖父 : 元仲良
      • 父 : 元憲
      • 母 : 元天常の娘
        • 妻 : 寧越辛氏辛乙賢の娘
          • 長男 : 元孝行
          • 次男 : 元孝廉
          • 三男 : 元孝乾
          • 四男 : 元孝坤
          • 壻 : 呉致宗

参考文献

  1. ^ 젊은신문 인터넷 강원일보 !!!
  2. ^ (81)원주 원씨(原州元氏)-109,505명” (朝鮮語). 서울이코노미뉴스 (2014年9月15日). 2022年8月16日閲覧。
  3. ^ 원호 - Daum 백과사전

この記述には、ダウムからGFDLまたはCC BY-SA 3.0で公開される百科事典『グローバル世界大百科事典』をもとに作成した内容が含まれています。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「元昊_(朝鮮)」の関連用語

元昊_(朝鮮)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



元昊_(朝鮮)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの元昊 (朝鮮) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS