グローバル世界大百科事典とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グローバル世界大百科事典の意味・解説 

グローバル世界大百科事典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/11 05:01 UTC 版)

グローバル世界大百科事典』(グローバルせかいだいひゃっかじてん、: 글로벌 세계 대백과사전)は、2004年韓国の出版社であるポムハン[1]から発行された全30巻の百科辞典。約1,500名の執筆者が参加し、先端科学情報を138,000あまりの項目におさめている。約68,000のカラー資料やカラーグラフィック、挿画、図表、7,000種類の動植物探求学習や生物自然の観察、最新統計資料、行政教育地図と時事、韓国情勢と韓国外情勢を収録している[2]

韓国で訪問者数第2位のポータルサイトであるダウムの運営会社ダウム・コミュニケーションは、数億ウォン以上を支払って著作権を購入した百科事典の項目約10万を2008年11月にウィキペディアに「寄贈」し[3][4]、利用できるようにした。ダウム・コミュニケーションによればこの「寄贈」の目的は、当時7万6千ほどの朝鮮語版ウィキペディアの記事数を倍増させ、インターネット上での制限の無い情報共有を図ることであるという[3]

脚注

  1. ^ ハングル表記:범한.
  2. ^ グローバル世界大百科事典 +비타민 북.(アーカイブ)
  3. ^ a b ク・ボングォン(記者)"인터넷서 지식콘텐츠 기부 늘어"『ハンギョレ』(2008年11月4日登録、2008年11月13日修正)。2020年7月4日閲覧。
  4. ^ 参考:"다음의 백과사전 콘텐츠 기증"『朝鮮語版ウィキペディア』(2008年10月16日から18日までの投稿)。2020年7月7日(再)閲覧。

関連記事

  • Wikipedia:ダウムグローバル百科事典



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グローバル世界大百科事典」の関連用語

グローバル世界大百科事典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グローバル世界大百科事典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグローバル世界大百科事典 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS