傷病手当金
【概要】 失業している人が、公共職業安定所(ハローワーク)に求職の申し込みをした後、病気やけがのため引き続き15日以上仕事につくことができない場合に支給される手当て。住所地のハローワークへ傷病手当申請書と受給資格証を持って申請する。健康保険で行なっている傷病手当金とは全く別の制度である。
【URL】http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html
《参照》 医療ソーシャルワーカー

傷病手当金
【概要】 会社などに勤めている人が、業務外の病気やけがのために勤務できず給料が出ないときに、所得保障のために健康保険へ申請するもの。勤務できなかった日が継続して3日間以上(待機期間)あることが必要である。同一病名について暦の上で1年6ヶ月間が限度となっている。
《参照》 医療ソーシャルワーカー

傷病手当金と同じ種類の言葉
Weblioに収録されているすべての辞書から傷病手当金を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 傷病手当金のページへのリンク