備前明石氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/27 02:46 UTC 版)
系図上では、美作の国人聴取明石氏は、播磨明石氏と同族とされる。歴史上、備前明石氏が登場するのは、和気郡坂根城主・明石源三郎景憲の子とされる飛騨守景親の代からである。景親は、和気郡天神山城主である浦上宗景の老臣であり、永禄10年(1567年)の三村元親との明善寺合戦と備中斎田城攻めで宇喜多直家に加勢している。天正5年(1577年)、直家が浦上氏に下克上を起こして天神山城を攻めたときに、弟景季とともにこれに内応し、浦上氏滅亡に加担した。
※この「備前明石氏」の解説は、「明石氏」の解説の一部です。
「備前明石氏」を含む「明石氏」の記事については、「明石氏」の概要を参照ください。
- 備前明石氏のページへのリンク