傘下の団体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/13 16:47 UTC 版)
五月会が運営する合唱団は、下記の通り。いずれの合唱団も、小山貞子またはその門下生が指導・指揮している。 東松山ユンゲルコール(ひがしまつやま-・Higashimatsuyama Junger Chor) 高校生以上の男女をメンバーとする混声合唱団。五月会の中で最大の人数を擁し、実質的に会の中核を成している。 東松山フラウエンコール(ひがしまつやま-) 高校生以上の女性をメンバーとする女声合唱団。メンネルコール(後述)とは異なり、ユンゲルコールの女性とは別のメンバーが所属している、基本的に独立した合唱団である。 東松山メンネルコール(ひがしまつやま-) 高校生以上の男性をメンバーとする男声合唱団。ユンゲルコールの男性メンバーのみで男声合唱の演奏をする際に用いる名義。 東松山少年少女合唱隊Aチーム(ひがしまつやましょうねんしょうじょがっしょうたいエー-) 小学4年生~中学生までの男女をメンバーとする少年合唱団。 東松山少年少女合唱隊Bチーム(ひがしまつやましょうねんしょうじょがっしょうたいビー-) 小学1~4年生の男女をメンバーとする少年合唱団。 東松山リープヒェンコール(ひがしまつやま-) 就学前の男女児をメンバーとする。参加資格は、指導者の弁によれば「トイレに自分で行けるか、行きたいときに言えるようになったら」。 エーヴィッヒリート フラウエンコールと、埼玉県坂戸市の若葉女声コーラス(ともに小山貞子指揮)が合同で演奏する際に用いる、女声合唱団としての名義。
※この「傘下の団体」の解説は、「五月会」の解説の一部です。
「傘下の団体」を含む「五月会」の記事については、「五月会」の概要を参照ください。
- 傘下の団体のページへのリンク