倉野憲比古とは? わかりやすく解説

倉野憲比古

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/11 23:37 UTC 版)

(くらの のりひこ、1974年 -)は日本の推理作家公認心理師福岡県大野城市生まれ。立教大学文学部卒業。大学院では心理学専攻修士課程を修了した。祖父は国文学者の倉野憲司

2008年6月、長編ミステリ『スノウブラインド』でデビューした。この作品は、吹雪の山荘で学生たちが殺人事件に巻き込まれるという典型的なクローズド・サークルものにひねりを加えたもので、「初期乱歩夢野久作水上呂理といった古典的な心理学的探偵小説諸作にオマージュを捧げよう」という気持ちで執筆したものだという(南雲堂『本格ミステリー・ワールド2009』「デビュー作家 私の履歴書」参照)。

作品一覧

単行本

短編

  • 双子(文藝春秋『つんどく! vol.4』収録)
  • ぼうやと銀色のナイフ(新紀元社『幻想と怪奇 ショートショート・カーニヴァル』収録)

エッセイ

  • 吸血鬼、汝の名はエロス(新紀元社『幻想と怪奇 4 吸血鬼の系譜 スラヴの不死者から夜の貴族へ』収録)

解説

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「倉野憲比古」の関連用語

倉野憲比古のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



倉野憲比古のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの倉野憲比古 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS