信濃国の天領
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/12 07:43 UTC 版)
天保5年(1834年)の信濃国郷帳における天領は以下の通り(下三桁四捨五入)。 中野代官所 - 約6万2000石 中之条代官所 - 約2万4000石 御影代官所 - 約2万9000石 飯島代官所 - 約1万9000石 松代藩預所 - 約2万3000石 松本藩預所 - (塩尻代官所を承継)約5万5000石 千村平右衛門(旗本)預所 - 約6300石
※この「信濃国の天領」の解説は、「伊那県」の解説の一部です。
「信濃国の天領」を含む「伊那県」の記事については、「伊那県」の概要を参照ください。
- 信濃国の天領のページへのリンク