保護台湾大連盟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 政治組織 > 政党 > 台湾の政党 > 保護台湾大連盟の意味・解説 

保護台湾大連盟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/28 08:36 UTC 版)

中華民国政党
保護台湾大連盟
保護台灣大聯盟(Taiwan Defense Alliance)
主席 楊緒東
成立年月日 2004年8月1日
解散年月日 2018年12月1日
本部所在地 台湾台中市南屯区大墩三街190号3楼
党員・党友数
不明
政治的思想・立場 #政治主張
国際組織 未加盟
公式サイト http://www.taiwantda.org.tw
テンプレートを表示

保護台湾大連盟(ほごたいわんだいれんめい)は2004年8月1日に結党された台湾政党。中華民国第110番目の政党として登録されている[1]。略称は護台連盟英文Taiwan Defense Allianceと表記され、TDAが略称として使用されている。党本部は台中市に設置され、現在の党主席は楊緒東である。台湾の民主自由人権主権を守り、更に台湾国内の各民族文化の継承を求党是としている。

2018年12月1日解散[2]

政治主張

護台連盟は、台湾は第二次世界大戦においてアメリカが遺留した無主地域であるとの主張を行っている。そのためアメリカが主要な占領統治権を有し、中華民国はアメリカの委託を受け軍事占領していないとしている。それを実践するため2006年3月29日に米国在台湾協会台北事務所に対しアメリカ旅券の申請を行ったことがある。

しかし入党資格に我国国籍保持者との記載もあり、我国がいかなる主権国家を示すのかの明確な指標がなく、中華民国軍事占領論に矛盾が生じているとの指摘も有る。

脚注

  1. ^ 《内政部備案政黨名冊》,2008年7月10日[リンク切れ]
  2. ^ 公告保護台灣大聯盟自107年12月1日解散”. 內政部政黨及全國性政治團體資訊網. 2018年12月30日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「保護台湾大連盟」の関連用語

保護台湾大連盟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



保護台湾大連盟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの保護台湾大連盟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS