佐野 誠とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐野 誠の意味・解説 

佐野誠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/23 05:06 UTC 版)

佐野 誠(さの まこと)は、日本脚本家

略歴

本名:佐野 誠治(さの せいじ)。福岡県福岡市出身。福岡大学商学部貿易学科卒業。

大学卒業後、福岡でイベント会社のディレクターとしてSPイベントを主に制作。

1999年、会社を辞めてバックパッカーとして世界一周。

帰国後上京し、映画製作を志す。

シナリオ略歴

1999年  「メッセンジャー」(草彅剛飯島直子)制作進行

2000年  「WASABI」(ジャン・レノ広末涼子)制作進行

2000年  「プラトニックセックス」(加賀美早紀オダギリジョー)制作進行

2007年  「商工にっぽん」の付録小説「仕事大好き文庫」シリーズを3冊執筆

2007年~ 漫画「実話ナックルズ」にてJOHNNY田中のペンネームで、実録読み切り漫画の原作シナリオを執筆

      (刑務所の怪談・警察の正体・ニューハーフ受刑者・暴力団実録など)

2011年  俳優事務所MEG主催の舞台「STEP」・「JUMP」シナリオ執筆

2013年  SDP製作「ゆるせない 逢いたい」(柳楽優弥吉倉あおい)に企画会議から参加(企画協力としてクレジット)

2017年  映画[トモシビ~銚子電鉄6.4㎞の軌跡~](松風理咲有野晋哉富田靖子)脚本執筆

       テレビ東京2h「検証捜査」(仲村トオル栗山千明)プロット作成

2018年  映画「文福茶釜」(駿河太郎小芝風花)脚本執筆

2019年  ABC制作ショートドラマ「青空ふたたび」(田辺桃子)脚本執筆

2020年  渋谷パルコこけら落とし公演「志の輔らくご」ブレーンとして紹介

2023年  ルーエプロジェクト公演 朗読劇[渋沢栄一翁ゆかりの青い目の人形物語]脚本執筆

脚注

[脚注の使い方]

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  佐野 誠のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐野 誠」の関連用語

佐野 誠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐野 誠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐野誠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS