佐藤清美とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 現代俳句人名事典 > 佐藤清美の意味・解説 

佐藤清美

佐藤清美の俳句

ラッシュよほら空はむらさきに暮れてゆく
 

佐藤清美

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 00:20 UTC 版)

佐藤 清美
KIYOMI Satoh
秋田銀行レッドアローズ HC
役職 ヘッドコーチ
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1962-05-21) 1962年5月21日(63歳)
出身地 秋田県平鹿郡大森町
身長(現役時) 175cm (5 ft 9 in)
体重(現役時) 65kg (143 lb)
キャリア情報
出身 秋田県立能代工業高等学校
日本大学
選手経歴
1985-1993 日本鉱業
指導者経歴
1993-1994
1994-1995
1996-1997
1997-1998
1998-1999
1998-2008
2008-2012
2012-2016
2016-2017
2017-2019
2019-2021
2021-2022
2022-
ジャパンエナジー
日本大学
ジャパンエナジー(コーチ)
ジャパンエナジー
男子日本代表(AC)
常葉学園大学
JXサンフラワーズ(コーチ)
JX-ENEOSサンフラワーズ
JX-ENEOSサンフラワーズ(監督)
JX-ENEOSサンフラワーズ
JX-ENEOSサンフラワーズ(監督)
ENEOSサンフラワーズ
秋田銀行

佐藤 清美(さとう きよみ、1962年5月21日 - )は、日本の男子バスケットボール選手、バスケットボール指導者。

人物

1962年5月21日秋田県平鹿郡大森町出身。中学校時代からバスケットボールを始め、秋田県立能代工業高等学校に進学。高校ではポイントガードを務め、1979年1980年全国高等学校バスケットボール選手権大会連覇に貢献した。

1981年に日本大学に進学。日本大学時代には1983年1984年全日本大学バスケットボール選手権大会で連覇を果たす。大学卒業後の1985年に日本鉱業へ入社。同社バスケットボール部に入り、1993年までプレー。日鉱時代は1989年、1993年に天皇杯全日本総合バスケットボール選手権大会優勝を経験。また1990年~1992年にはバスケットボール男子日本代表に招集され、兵庫県神戸市で開催された1991年バスケットボール男子アジア選手権に出場している。

1993年に現役を引退して指導者へ転身。ジャパンエナジーグリフィンズや母校の日本大学、男子日本代表でアシスタントコーチ、常葉学園大学(男子バスケットボール部)でヘッドコーチを務めるなどして、2008年にジャパンエナジーサンフラワーズ(現:ENEOSサンフラワーズ)のアシスタントコーチに就任していた。

2012年 - 2013年シーズンから、JXサンフラワーズ(当時)HCを務めていた内海知秀バスケットボール女子日本代表HCに専念することとなったため、内海の後任としてJXサンフラワーズHCに就任することとなった[1][2]

2016年オフ、トム・ホーバスHC就任により監督に[3]

2017年オフ、ホーバス前HCが女子日本代表HC就任のため、後任としてHC復帰[4]

2019年4月3日、佐藤が2018-2019シーズン終了を以てヘッドコーチを退任し、監督となることが発表された[5]。2021年、再びヘッドコーチを務める。

2022年、ENEOSを退団、秋田銀行のヘッドコーチに就任した。

家族・親族

選手歴

  • 1978年 - 1981年:秋田県立能代工業高等学校
  • 1981年 - 1985年:日本大学
  • 1985年 - 1993年:日本鉱業⇒日鉱共石

代表歴

  • 1991年アジア選手権

脚注

  1. ^ JXサンフラワーズの新ヘッドコーチおよび新入団選手について JX日鉱日石エネルギー株式会社プレスリリース 2012年3月28日付
  2. ^ JX新監督に佐藤氏 内海監督は代表に専念 スポーツニッポン 2012年3月28日閲覧
  3. ^ JX-ENEOSサンフラワーズ 新ヘッドコーチ就任について JXエネルギー株式会社プレスリリース 2016年4月18日付
  4. ^ JX-ENEOSサンフラワーズ 2017-2018シーズン新体制について JXエネルギー株式会社プレスリリース 2017年3月21日付
  5. ^ JX-ENEOSサンフラワーズ 2019-2020シーズン新体制について』(PDF)(プレスリリース)JXTGエネルギー、2019年4月3日https://www.noe.jxtg-group.co.jp/newsrelease/20190403_01_1070022.pdf2019年4月20日閲覧 

関連項目

外部リンク

先代
内海知秀
JX-ENEOSサンフラワーズヘッドコーチ
2012 - 2016
次代
トム・ホーバス
先代
トム・ホーバス
JX-ENEOSサンフラワーズヘッドコーチ
2017 - 2019
次代
梅嵜英毅


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤清美」の関連用語

佐藤清美のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤清美のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤清美 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS