1998年バスケットボール世界選手権日本代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/04 04:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動1998年バスケットボール世界選手権日本代表(―せかいせんしゅけんにほんだいひょう)は、1998年バスケットボール世界選手権に出場したバスケットボール男子日本代表である。
1995年夏季ユニバーシアード準優勝を果たした日本男子バスケの黄金世代が中心となって編成され、31年ぶりの出場を果たした。
1次ラウンドは全敗。13~16位決定予備戦でセネガルを下したが、13・14位決定戦でナイジェリアに敗れ14位に終わった。
なお、直後に開催されたアジア競技大会も同一メンバー及びスタッフで出場した。
スタッフ
- 団長 田口正平
- 総括 鈴木秀太
- ヘッドコーチ 小浜元孝
- アシスタントコーチ 永井雅彦・佐藤清美
- アドバイザリーコーチ ドウェイン・ケーシー
選手
| No. | 氏名 | P | 身長/体重 | 生年月日 | 所属 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 山崎昭史 | C | 216/112 | 1968/06/05 | 松下電器 | |
| 5 | 祐木毅 | PF | 200/ | 1968/07/06 | アイシン精機 | |
| 6 | 長野洋  | PF | 196/93 | 1967/06/27 | いすゞ自動車 | |
| 7 | 佐古賢一 | PG | 179/78 | 1970/07/17 | いすゞ自動車 | 1995年ユニバーシアード日本代表 | 
| 8 | 長谷川誠 | PG | 185/85 | 1971/04/02 | ゼクセル | 1995年ユニバーシアード日本代表 | 
| 9 | 折茂武彦 | SG | 190/77 | 1970/05/14 | トヨタ自動車 | |
| 10 | 節政貴弘 | PG | 180/78 | 1972/05/19 | 東芝 | |
| 11 | 南山真 | SG | 183/83 | 1973/03/11 | いすゞ自動車 | 1995年ユニバーシアード日本代表 | 
| 12 | 高橋マイケル | F | 198/92 | 1974/09/05 | いすゞ自動車 | 1995年ユニバーシアード日本代表 | 
| 13 | 古田悟 | C | 199/95 | 1971/08/03 | 三菱電機 | 1995年ユニバーシアード日本代表 | 
| 14 | 佐久本智 | SG/SF | 190/90 | 1972/04/28 | ジャパンエナジー | |
| 15 | 富永啓之 | C | 211/105 | 1973/10/07 | 三菱電機 | 1995年ユニバーシアード日本代表 | 
候補選手
| 氏名 | P | 身長/体重 | 生年月日 | 所属 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 塩屋清文 | PF | 201/105 | アイシン精機 | ||
| 阿部理 | SF | 202/108 | デンソー | ||
| 北卓也 | SG | 185/83 | 東芝 | ||
| 沖田眞 | PG | 176/70 | 三菱電機 | ||
| 川地昌吾 | PF | 195/88 | 三菱電機 | ||
| 田臥勇太 | PG | 172/65 | 能代工業高校 | 
小浜ジャパンの結果
第1次ラウンド
順位
| Team | 勝点 | 勝 | 負 | 得点 | 失点 | 得失点差 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.  ユーゴスラビア | 6 | 3 | 0 | 261 | 194 | +67 | 
| 2.  ロシア | 5 | 2 | 1 | 243 | 213 | +30 | 
| 3.  プエルトリコ | 4 | 1 | 2 | 217 | 223 | -6 | 
| 4.  日本 | 3 | 0 | 3 | 169 | 260 | -91 | 
13~16位決定予備戦
13・14位決定戦
関連項目
- 1998年バスケットボール世界選手権日本代表のページへのリンク

 
                             
                    





