佐藤晃_(スキージャンプ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐藤晃_(スキージャンプ)の意味・解説 

佐藤晃 (スキージャンプ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 00:51 UTC 版)

佐藤 晃(さとう あきら、1964年7月19日 - )は、北海道京極町出身の元スキージャンプ選手。

駒澤大学附属岩見沢高等学校卒業後、東京美装興業に所属した。

1988年のカルガリーオリンピックの日本代表に選ばれて田尾克史田中信一長岡勝と共に団体出場したが11ヶ国中11位に終わった。個人では70m級で11位、90m級では38位となり日本勢4人の中で最も上位だった[1]。また、1985年ノルディックスキー世界選手権の団体では渡瀬弥太郎, 西方千春, 秋元正博と共に6位となった。スキージャンプ・ワールドカップで10位以内に入ったことはわずか1回であるがその1回は1987年1月24日札幌大会での優勝である。1985/86, 1986/87, 1989/90と3シーズンに渡りジャンプ週間にも出場したが最高位は43位だった。現在は全日本スキー連盟の公認大会の競技委員などを務めることもある。

優勝記録


 息子は佐藤稀一

※記録は「北海道新聞縮刷版」各年版に依る

脚注

  1. ^ 王者ニッカネンの栄光と凋落
  2. ^ 第35回北海道高等学校スキー大会 Archived 2004年12月21日, at the Wayback Machine.
  3. ^ 第61回全日本スキー選手権大会 Archived 2004年12月21日, at the Wayback Machine.
  4. ^ 倶知安町長杯全日本ジャンプ大会 Archived 2004年12月21日, at the Wayback Machine.
  5. ^ 第56回宮様スキー大会国際競技会70m級ジャンプ Archived 2006年2月14日, at the Wayback Machine.
  6. ^ 第56回宮様スキー大会国際競技会90m級ジャンプ
  7. ^ 第40回国民体育大会冬季大会 Archived 2006年2月14日, at the Wayback Machine.
  8. ^ 第13回HTB杯ジャンプ競技大会 Archived 2006年2月15日, at the Wayback Machine.
  9. ^ 第41回国民体育大会冬季大会 Archived 2006年2月15日, at the Wayback Machine.
  10. ^ 第17回名寄ピヤシリジャンプ大会 Archived 2006年2月14日, at the Wayback Machine.
  11. ^ 第6回クナイスル杯ジャンプ大会 Archived 2006年2月14日, at the Wayback Machine.
  12. ^ 86/87FISワールドカップ第13戦
  13. ^ 第65回全日本スキー選手権大会 Archived 2006年2月14日, at the Wayback Machine.
  14. ^ 第58回宮様スキー大会国際競技会 Archived 2006年2月14日, at the Wayback Machine.
  15. ^ 第29回雪印杯全日本ジャンプ大会 Archived 2006年2月15日, at the Wayback Machine.
  16. ^ 第68回全日本スキー選手権大会 Archived 2006年2月14日, at the Wayback Machine.
  17. ^ 第24回雪印杯全日本ジャンプ旭川大会 Archived 2006年2月14日, at the Wayback Machine.
  18. ^ 第25回倶知安町長杯ジャンプ大会 Archived 2006年2月14日, at the Wayback Machine.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐藤晃_(スキージャンプ)」の関連用語

佐藤晃_(スキージャンプ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐藤晃_(スキージャンプ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐藤晃 (スキージャンプ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS