佐井富子とは? わかりやすく解説

佐井富子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 05:05 UTC 版)

佐井 富子
プロフィール
リングネーム アキュート冴
市川 狐火名
佐井 富子
本名 佐井 富子
身長 153cm
体重 50kg
誕生日 (1980-02-14) 1980年2月14日(44歳)
出身地 岐阜県瑞浪市
所属 JWP女子プロレス
デビュー 1998年1月23日
引退 2002年6月16日
テンプレートを表示

佐井 富子(さい とみこ、1980年2月14日 - )は、日本の元女子プロレスラー

経歴・戦歴

1998年1月23日、神奈川・川崎市体育館において、対池田麻奈美戦でデビュー。2月に本名からアキュート冴に改名した。

JWPの他にNEO女子プロレスにレギュラー参戦。特に西千明との「反マシンガンズ同盟」でNEOマシンガンズタニー・マウス宮崎有妃)と抗争を展開し、板橋タッグを獲得した事もある。2001年に市川狐火名に改名してからは、JWPでは市川、NEOではアキュートとして出場を続けていた。同年12月8日には米山香織仲村由佳との巴戦を制しJWPジュニア王座を獲得。

2002年にかねてより痛めていた頸椎が限界に達し引退を決意。6月16日の東京キネマ倶楽部大会で同期の春山香代子とエキシビションマッチを行った。

JWPの前にもNEOで6月8日北沢タウンホール大会にて「お別れセレモニー」を行ったが、2か月前の北斗晶引退セレモニーのパロディを行い、これまでのコスチューム(市川狐火名、吉備団子を含む)を展示するというNEO側の計らいにより本人は勿論の事、マシンガンズや仲村等も感極って泣き出してしまうという感動的なセレモニーとなった。

2005年にNEO殿堂入りする。他団体所属では2010年に殿堂入りした元JWPの先輩であった日向あずみと2人のみである。

得意技

  • 一本背負い
  • 腕ひしぎ逆十字固め

タイトル歴

入場テーマ曲





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐井富子」の関連用語

佐井富子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐井富子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐井富子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS