佐々木大輔 (競馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐々木大輔 (競馬)の意味・解説 

佐々木大輔 (競馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 09:49 UTC 版)

佐々木大輔
基本情報
国籍 日本
出身地 茨城県稲敷郡美浦村
生年月日 (2003-11-24) 2003年11月24日(21歳)
身長 161.6cm
体重 46.5kg
血液型 A型
騎手情報
所属団体 日本中央競馬会
所属厩舎 美浦・菊川正達
初免許年 2022年
免許区分 平地・障害
テンプレートを表示

佐々木 大輔(ささき だいすけ、2003年11月24日 - )は、日本中央競馬会 (JRA)美浦トレーニングセンター所属の騎手である。父はエルコンドルパサーナカヤマフェスタディーマジェスティなどを手掛けた調教助手の佐々木幸二。

来歴

茨城県稲敷郡美浦村で生まれ育つ。友人が競馬ゲームに熱中していたことで競馬に興味を持ち、2012年の天皇賞(秋)(勝ち馬:エイシンフラッシュ、勝利騎手:ミルコ・デムーロ)を生で見たことで騎手を志す。その後小学4年生から乗馬を始め、美浦トレセンの乗馬苑や常総ホースパークで練習を重ねていた[1]

2018年競馬学校騎手課程第38期に合格[2]。同期には今村聖奈大久保友雅川端海翼、土田真翔、角田大河、西塚洸二、鷲頭虎太らがいる[3]

2022年3月、美浦・菊川正達厩舎から騎手デビュー。同月5日の中山競馬第2競走(3歳未勝利)にカシノハートフルで初騎乗となり、14着。同年4月10日の中山競馬第7競走(4歳上1勝クラス)をスイートカルデアに騎乗してデビュー22戦目で初勝利。22年のルーキーでは角田大河騎手、今村聖奈騎手、西塚洸二騎手に続き4人目の勝ち上がりとなった[4]

同年10月29日、東京競馬11R・アルテミスステークスにコウセイマリアで重賞競走初騎乗(8着)[5]

同年は、関東の新人騎手で最初の重賞騎乗を遂げ、騎乗数も関東新人トップの270を超えたことや今後更なる活躍が期待できる点を高く評価され、顕著な成績を残した関東の新人騎手に贈られる民放競馬記者クラブ賞を西塚と共に受賞[6]

2023年4月22日、福島競馬第10競走・尾瀬特別でヴィブラフォン(美浦・高木登厩舎)に騎乗して見習騎手の減量特典がない特別戦初勝利[7]

同年5月6日には、新潟競馬第10競走・荒川峡特別をファンタジア(美浦・堀宣行厩舎)で、5月13日には、新潟競馬第10競走・三国特別をスタニングスター(美浦・田村康仁厩舎)で立て続けに勝利し、2週連続の特別戦勝利となった[8][9]

同年6・7月、函館2開催(1回函館・2回函館)で18勝を挙げ、函館リーディング騎手を獲得した[10]。19歳での函館リーディングは1984年のグレード制導入後、中舘英二が1985年に記録した20歳を更新する史上最年少記録[10]

同年12月28日のホープフルステークスでインザモーメントに騎乗し、GI競走初騎乗となる(8着)。この年は最終的に68勝を挙げた[11]

2024年2月24日、小倉競馬第3競走で騎乗馬が故障して落馬。胸部の負傷のため、以降予定していたその週の騎乗はすべてキャンセルとなった。同月27日に肺気胸の疑いがあったため、精密検査を受けた結果、胸椎骨折が判明し全治2~3か月の見通しと診断され、療養のため一時休業となった[12]。同年5月11日新潟7Rでラテラルシンキングに騎乗し1着となり、1296戦目で現役89人目のJRA通算100勝を達成した[13]。7月13日、第56回函館2歳Sサトノカルナバルに騎乗し1着となり、16度目の挑戦で重賞初制覇を飾った[14]

同年11月13日、小林勝太が競馬開催期間中に通信機器を不正に使用した事案の調査過程で、佐々木が同年5月4日および同月17日、調整ルーム入室義務期間中に、小林がスマートフォンを使用して他者と通信する場に同席し、同騎手の通信行為に間接的に関わっていた事実が判明した。これらのことは、本会の騎手としてふさわしくない非行があったものと認められるため、日本中央競馬会競馬施行規程第147条第20号により、佐々木を2024年11月14日から同年12月13日まで、30日間の騎乗停止とした[15][16]

人物

  • 尊敬する騎手はランフランコ・デットーリ、勝ってみたいレースはサウジカップと国際志向であることがうかがえる。なお、かつての名馬の中で騎乗したい馬は父・幸二が調教を付けていたエルコンドルパサー[17]
  • 趣味はラーメン屋巡り。同じくラーメン好きの父とともに近場から少し遠方まで足を運ぶ[1]。サッカー観戦も趣味としている[17]
  • 好きな芸能人はマツコ・デラックス[17]
  • 特技は書道。幼少期からやっていた[要出典]
  • 菊川調教師からは「ちょっとマジメすぎる」と評されている一方で「もう少し柔軟な発想で色々と吸収していけば、もっともっと成長できると思います」とも付け加えられている[1]

主な騎乗馬

騎乗成績

概要

日付 競馬場・開催 競走名 馬名 頭数 人気 着順
初騎乗 2022年3月5日 2回中山3日目2R 3歳未勝利 カシノハートフル 16頭 12 14
初勝利 2022年4月10日 3回中山6日目8R 4歳上1勝クラス スイートカルデア 16頭 1 1
重賞初騎乗 2022年10月29日 4回東京8日目11R アルテミスステークス コウセイマリア 10頭 10 8
重賞初制覇 2024年7月13日 1回函館11日目11R 函館2歳ステークス サトノカルナバル 14頭 1 1
GI初騎乗 2023年12月28日 5回中山9日目11R ホープフルステークス インザモーメント 16頭 8 12

出典: JRA日本中央競馬会 騎手名鑑プロフィールより[19]

年度別成績

年度 1着 2着 3着 騎乗数 勝率 連対率 複勝率 表彰
2022年 9 8 14 273 .033 .062 .114 民放競馬記者クラブ賞
2023年 68 58 72 804 .085 .157 .246
2024年 77 65 76 754 .102 .188 .289
中央 154 131 162 1831 .084 .156 .244
地方 3 4 6 40 .075 .175 .325

出典: JRA日本中央競馬会 騎手名鑑プロフィール、オッズパーク競馬より

脚注

  1. ^ a b c 【わたしの履歴書】佐々木大輔騎手「お父さんは“名物調教助手” 技術を磨いて信頼してもらえる騎手に」――新人紹介2022 - netkeibaライター | 競馬コラム”. netkeiba.com. 2022年7月25日閲覧。
  2. ^ 競馬学校第38期生合格者を発表 今村康成元騎手の娘・聖奈さんら9人 - スポニチ Sponichi Annex ギャンブル”. スポニチ Sponichi Annex. 2022年7月25日閲覧。
  3. ^ JRA新規騎手試験合格発表 現役女性騎手4人目の今村さん「日々精進していきたい」”. スポーツ報知 (2022年2月8日). 2022年7月25日閲覧。
  4. ^ 佐々木大輔騎手がJRA初勝利!「色々と悩んだりしていましたが…」 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2022年7月25日閲覧。
  5. ^ 1年目の佐々木大輔騎手がコウセイマリアで重賞初騎乗8着【アルテミスS】”. chunichi.co.jp. 2022年11月10日閲覧。
  6. ^ 2022年度民放競馬記者クラブ賞は西塚洸二騎手と佐々木大輔騎手”. netkeiba.com. 2024年10月6日閲覧。
  7. ^ 【尾瀬特別レース後コメント】ヴィブラフォン佐々木大輔騎手ら | 競馬ニュース”. netkeiba. 2025年4月29日閲覧。
  8. ^ 【荒川峡特別】(新潟)1番人気ファンタジアが終始先頭を譲らずそのまま逃げ切り2馬身差の勝利|競馬実況web|競馬|ラジオNIKKEI”. ラジオNIKKEI. 2025年4月29日閲覧。
  9. ^ 【三国特別】(新潟)スタニングスターが大外に持ち出して抜け出す|競馬実況web|競馬|ラジオNIKKEI”. ラジオNIKKEI. 2025年4月29日閲覧。
  10. ^ a b 史上最年少19歳・佐々木大輔騎手が函館リーディング 武豊も評価「なかなかこんなに勝てないよ」”. スポーツ報知. 2023年12月16日閲覧。
  11. ^ 落馬骨折した昨年68勝とブレイクした若手騎手が調教騎乗を再開 今週末の福島競馬で復帰へ”. スポーツ報知 (2024年4月9日). 2025年4月29日閲覧。
  12. ^ 落馬負傷の佐々木大輔は胸椎骨折だった…火曜朝に小倉で調教騎乗も午後の精密検査で判明 - 競馬 - 日刊スポーツ 2024年2月27日
  13. '^ 美浦期待の3年目若手、佐々木大輔騎手がJRA通算100勝 「今年は重賞を勝てたらと思っています」”. UMATOKU | 馬トク - スポーツ報知 (2024-05-11JST15:08:00+0900). 2024年5月14日閲覧。
  14. '^ 【函館2歳S】武豊も絶賛する3年目騎手が1番人気馬を世代初の重賞Vに導く「直線の手応えは他の馬と違っていた」”. UMATOKU | 馬トク - スポーツ報知 (2024-07-14JST06:30:00+0900). 2024年7月13日閲覧。
  15. ^ 騎手 横山 琉人及び騎手 佐々木 大輔に対する制裁 - 日本中央競馬会 2024年11月13日
  16. ^ 佐々木大輔、横山琉人両騎手が30日間騎乗停止 調整ルーム内で他者との通信に関わったとして - 日刊スポーツ 2024年11月14日
  17. ^ a b c 佐々木 大輔(2022年 ルーキーズ) JRA”. www.jra.go.jp. 2022年7月25日閲覧。
  18. ^ サトノカルナバルJBISサーチ(日本軽種馬協会)、2024年7月13日閲覧
  19. ^ 騎手プロフィール JRA”. www.jra.go.jp. 2025年1月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  佐々木大輔 (競馬)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐々木大輔 (競馬)」の関連用語

佐々木大輔 (競馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木大輔 (競馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木大輔 (競馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS