佐々木保重
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/28 19:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動佐々木保重(ささき やすしげ、1960年10月12日 - )は山形県出身のウエイトリフティング選手である。オリンピックに2度出場。
1983年日本体育大学体育学部卒業。大学卒業後郷里の山形県で高校教師となり1992年現役引退。
日本体育協会公認スポーツ指導者
主な競技成績
- 1978年長野国民体育大会少年の部67.5kg級優勝
- 1980年ジュニアアジア大会(20歳以下)75kg級優勝(インドネシアジャカルタ)
- 1980年全日本大学選手権67.5kg級優勝
- 1982年全日本大学選手権75kg級優勝
- 1984年ロサンゼルス五輪67.5kg級6位入賞[1]
- 1986年アジア競技大会(ソウル)75kg級3位
- 1988年ソウル五輪67.5kg級出場(失格)[2]
- 全日本ウエイトリフティング選手権大会優勝3回(第43回、第46回、第48回)[3]
- 国体優勝5回(第33回、第39回、第41回、第42回、第43回)[4]
脚注
外部リンク
- 佐々木保重 - バイオグラフィーとオリンピックでの成績(Sports Reference)(英語)
- 日本ウエイトリフティング協会公式ページ
- 鉄挙げの基本 - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分)
固有名詞の分類
- 佐々木保重のページへのリンク