ヤマギワビルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤマギワビルの意味・解説 

ヤマギワビル

(住友不動産秋葉原ファーストビル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/04 08:04 UTC 版)

YAMAGIWA > ヤマギワビル
ヤマギワビル
ヤマギワリビナ本館
情報
用途
建築主 ヤマギワ
管理運営 ヤマギワ
構造形式 鉄骨鉄筋コンクリート構造
敷地面積 1,349.73 m²
延床面積 7,357.08 m²
状態 解体
階数 地下1階、地上7階
エレベーター数 3基
駐車台数 36台
竣工 1983年10月
解体 2014年12月8日~2015年8月31日
所在地 101-0021
東京都千代田区外神田1丁目5-10
座標 北緯35度41分56.5秒 東経139度46分10.0秒 / 北緯35.699028度 東経139.769444度 / 35.699028; 139.769444 (ヤマギワビル)座標: 北緯35度41分56.5秒 東経139度46分10.0秒 / 北緯35.699028度 東経139.769444度 / 35.699028; 139.769444 (ヤマギワビル)
テンプレートを表示

ヤマギワビルは、東京都千代田区外神田1丁目にかつて存在した商業施設ビル。

概要

ヤマギワリビナ本館
yamagiwa LIVINA
店舗概要
所在地 101-0021
東京都千代田区外神田1丁目5-10
開業日 1983年10月8日
閉業日 2010年8月29日
敷地面積 1,223.45 m²
商業施設面積 2,714 m²
営業時間 11:00~19:30(平日)
10:30~19:30(土日祝日)
駐車台数 25台
後身 住友不動産総合マンションギャラリー秋葉原館
最寄駅 秋葉原駅
yamagiwa
テンプレートを表示

ヤマギワリビナ本館の閉店後、ヤマギワがショールームを開設したが移転のため閉鎖。

土地・建物は住友不動産に売却され、2011年に住友不動産総合マンションギャラリー秋葉原館がオープン。

再開発のため2014年に近接のビル2棟とともに解体された[1][注 1]

跡地は住友不動産により、総合設計制度を用いた地上23階建てのオフィスビル住友不動産秋葉原ファーストビル2019年12月に竣工[2]

その他

  • 建設当初、1階部分に日本石油(現:ENEOS)のガソリンスタンドが入居していた [3]
  • 敷地の北東の一角に伊勢丹創業地を示す石碑があったが、ヤマギワリビナの閉店後に撤去された。
  • “伊勢丹発祥の地”の碑を神田明神下交差点より望む。石碑は2011年に撤去。
  • 脚注

    注釈

    1. ^ うち1棟は旧石丸電気本店ビル

    出典

    参考文献




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ヤマギワビル」の関連用語

    ヤマギワビルのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ヤマギワビルのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのヤマギワビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS