伏見 (曖昧さ回避)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/21 09:19 UTC 版)
伏見(ふしみ)
地名
- 伏見区 - 京都府京都市の区。
- 伏見市 - 京都府にあった市。
- 伏見荘 - 山城国伏見にあった荘園。
- 伏見町 (曖昧さ回避)
- 伏見村 (曖昧さ回避)
- 伏見 (札幌市) - 北海道札幌市中央区の地域。
- 伏見 (名古屋市) - 名古屋市中区の地域(オフィス街)。
- 伏見 (奈良市) - 奈良市。
施設
- 伏見城 - 京都市伏見区の城址。
- 伏見稲荷大社 - 京都市伏見区にある神社。
- 伏見港 - 京都市伏見区に存在した河川港。
- 伏見駅 (曖昧さ回避)
宿場
- 伏見宿 (京街道) - 京都市伏見区に存在した京街道 (大坂街道)・京街道 (大和街道)の宿場。
- 伏見宿 (中山道) - 岐阜県可児郡御嵩町に存在した中山道の宿場。
日本の姓
その他
- 伏見 (砲艦) - 日本海軍の砲艦。
- 伏見 (伏見型砲艦) - 日本海軍の砲艦。
- ふしみ (潜水艦救難艦) - 海上自衛隊の艦船。
- 伏見 (能) - 能の演目。脇能物の男神物。
- 伏見宮 - 日本の宮家。世襲親王家のひとつ。
- 伏見奉行 - 江戸幕府の役職の一つ。遠国奉行の一。
関連項目
「伏見 (曖昧さ回避)」の例文・使い方・用例・文例
- 伏見_(曖昧さ回避)のページへのリンク