伊藤郁子とは? わかりやすく解説

伊藤郁子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 15:14 UTC 版)

いとう いくこ
伊藤 郁子
プロフィール
生年月日 (1961-08-25) 1961年8月25日(63歳)
出身地 日本茨城県日立市
出身校 専門学校東京デザイナー学院アニメ科(現・専門学校東京クールジャパン
職業 アニメーター
キャラクターデザイナー
イラストレーター
ジャンル アニメーション
テンプレートを表示

伊藤 郁子(いとう いくこ、1961年8月25日[1] - )は、日本女性アニメーターキャラクターデザイナーイラストレーター茨城県日立市出身[1][2]。血液型はO型[3]

来歴

専門学校東京デザイナー学院アニメ科(現・専門学校東京クールジャパン)卒業。女性では珍しい金田系アクションアニメーターであり、『美少女戦士セーラームーンR』以降の変身シーンの大部分を担当した。『魔法使いTai!』、『ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー』、『あさっての方向。』などキャラクターデザインを数多く手がけ、『プリンセスチュチュ』では原案も手がける。

長谷川眞也は「仕事に対して、もう『執念』と言っていい位に物凄い執着を見せる人なんです。作品に対する強い母性みたいなものかな。作品のクオリティを上げるためなら手段を選ばないし、妥協を許さない。『物を作る』ってことは『損得勘定抜きで何でもやることなんだ』と痛感しました」と評している[4]

参加作品

テレビアニメ

1982年
1983年
1984年
1985年
1986年
1987年
1988年
1989年
1990年
1992年
1993年
1994年
1995年
1998年
1999年
2000年
2002年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2011年
2012年
  • AKB0048(サブキャラクターデザイン・総作画監督)
2013年
2015年
2016年
2018年
2020年
2021年

劇場アニメ

1990年
  • ぽこぽんのゆかいな西遊記(原画)
1991年
1993年
1995年
2004年
2016年
2018年
2021年
2024年

OVA

1988年
1992年
1996年
  • 魔法使いTai!(1996年 - 1997年、キャラクターデザイン・総作画監督)
2014年

Webアニメ

2021年
2025年

小説イラスト

脚注

  1. ^ a b アニメージュ』1994年5月号、徳間書店、37p。
  2. ^ 『PALETTA Vol.3』エンターブレイン、2002年、19p。
  3. ^ 『アニメージュ』1992年10月号、徳間書店、27p。
  4. ^ 徳間書店刊「アニメージュ」1998年9月号「キャラクターデザイナーの肖像 第2回 長谷川眞也」p.78より。
  5. ^ あさっての方向。 作品情報”. アニメハック. 2020年9月4日閲覧。

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「伊藤郁子」の関連用語

伊藤郁子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



伊藤郁子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの伊藤郁子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS