伊根町立本庄小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/18 03:25 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年12月) |
伊根町立本庄小学校 | |
---|---|
| |
北緯35度43分43秒 東経135度15分23秒 / 北緯35.72861度 東経135.25639度座標: 北緯35度43分43秒 東経135度15分23秒 / 北緯35.72861度 東経135.25639度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 与謝郡伊根町 |
併合学校 | 伊根町立筒川小学校 |
設立年月日 | 1873年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B126210002918 |
所在地 | 〒619-0215 |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
伊根町立本庄小学校(いねちょうりつほんじょうしょうがっこう)は京都府与謝郡伊根町にある公立小学校。
2010年現在の児童数は39名と少なく、同じく少人数の伊根町立伊根小学校との統合が検討されている。
所在地
- 京都府与謝郡伊根町本庄浜馬場先68番地
沿革
卒業後の進路
その他
- 教育目標 - 自然と文化に恵まれた地域を愛する心を基盤にしながら、児童一人一人の可能性を生かし、自主性と豊かな人間性に満ちた、心身ともに健全な児童の育成に努める。
- めざす児童像 - 「自ら学び、心豊かに、たくましく生きる児童の育成」
- よく考える子
- 心優しい子
- 元気に行動する子
- ふるさとを愛する子
周辺
通学区域が隣接している学校
- 伊根町立伊根小学校
- 宮津市立府中小学校
- 京丹後市立弥栄小学校
- 京丹後市立宇川小学校
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 伊根町立本庄小学校のページへのリンク