代表的なXMLDB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/04 03:19 UTC 版)
「XMLデータベース」の記事における「代表的なXMLDB」の解説
BaseX XPath/XQuery、全文検索をサポートしたオープンソースのXMLDB。 Cyber Luxeon オブジェクトデータベース ObjectStore をコアエンジンとしたXMLDB。 DB2 9 pureXML (RDB) 米国IBM社が開発・販売している、DB2 9 のpureXML機能。 EsTerra 日本産XMLDB。スキーマレス、高速動作、テラバイト級をセールスポイントとしている。 NeoCore XMS 独自のDigital Pattern Processingによる「超高速」「やわらかい」が特徴である。 Oracle XML DB (RDB) 米国Oracle社が開発・販売している、Oracle DatabaseのXMLDB機能。 Tamino ドイツ Software AG 社が開発した、世界で最も売れているXMLDB。 TX1 東芝デジタルソリューションズが販売しているXMLDB。 Xindice Apache XMLプロジェクトで開発されているネイティブXMLデータベース。2011年8月よりApache Atticに移管されました。
※この「代表的なXMLDB」の解説は、「XMLデータベース」の解説の一部です。
「代表的なXMLDB」を含む「XMLデータベース」の記事については、「XMLデータベース」の概要を参照ください。
- 代表的なXMLDBのページへのリンク