仙台市立幸町中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/24 07:46 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年6月) |
仙台市立幸町中学校 | |
---|---|
北緯38度16分39秒 東経140度53分37秒 / 北緯38.277472度 東経140.893639度座標: 北緯38度16分39秒 東経140度53分37秒 / 北緯38.277472度 東経140.893639度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 仙台市 |
校訓 | 我慢の心 感謝の心 思いやりの心 |
設立年月日 | 1985年4月1日 |
開校記念日 | 4月17日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | C104221020089 |
中学校コード | 040228 |
所在地 | 〒983-0836 |
宮城県仙台市宮城野区幸町一丁目15-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
仙台市立幸町中学校(せんだいしりつ さいわいちょうちゅうがっこう)は、宮城県仙台市宮城野区幸町一丁目にある公立中学校。通称は「幸中」(こうちゅう)。
なお、上記で述べたように本校の通称は「幸中」(こうちゅう)であるが、同市に位置する仙台市立向陽台中学校も同じく「向中」(こうちゅう)と呼ばれるため、混同しないように注意が必要である。
概要
仙台駅の北東部地区の人口増加にともない、幸町地区に開校したのが幸町中学校である。
沿革
- 1985年(昭和60年)4月1日 - 仙台市立五城中学校、仙台市立東仙台中学校、仙台市立台原中学校の校区を分離する形で仙台市立幸町中学校が設置される。
- 1986年(昭和61年)4月1日 - 仙台市立西山中学校が分離開校
出身者
- 沼田さくら - バレーボールパイオニアレッドウィングス元選手、ファッションモデル
- 菅原茉椰(SKE48)
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 仙台市立幸町中学校のページへのリンク