仏坂不動尊(ほとけざかふどうそん)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 22:58 UTC 版)
「青龍寺 (土佐市)」の記事における「仏坂不動尊(ほとけざかふどうそん)」の解説
遍路道の仏坂峠から斜面を200m下ったところにあり、光明峯寺(真言宗泉涌寺派)の境内にある。空海が巡錫中、紫雲とともに諸仏が降臨するのを感得そこにあった大岩に触れると不動明王が浮かび上がったとされる霊場である。岩不動とも呼ばれ実際に火焔んの形が自然に浮き出た岩がお堂に祀られている。
※この「仏坂不動尊(ほとけざかふどうそん)」の解説は、「青龍寺 (土佐市)」の解説の一部です。
「仏坂不動尊(ほとけざかふどうそん)」を含む「青龍寺 (土佐市)」の記事については、「青龍寺 (土佐市)」の概要を参照ください。
- 仏坂不動尊のページへのリンク