介 - 立とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 介 - 立の意味・解説 

かい‐りつ【介立】

読み方:かいりつ

[名](スル)

二つのものの間に挟まって存在すること。

その間に—する僕らの階級は」〈蘆花思出の記

他の助け借りずに、自分一人の力で物事をなすこと。

「彼はよく自由によく独立に…無窮天地に—して」〈独歩空知川の岸辺




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「介 - 立」の関連用語

1
介立し 活用形辞書
94% |||||

2
介立しろ 活用形辞書
94% |||||

3
介立せよ 活用形辞書
94% |||||

4
介立さす 活用形辞書
92% |||||

5
介立させる 活用形辞書
92% |||||

6
介立しうる 活用形辞書
92% |||||

7
介立しそう 活用形辞書
92% |||||

8
介立しそうだ 活用形辞書
92% |||||

9
介立した 活用形辞書
92% |||||

10
介立したい 活用形辞書
92% |||||

介 - 立のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



介 - 立のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS