今治市議会とは? わかりやすく解説

今治市議会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 21:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
今治市議会
種類
種類
役職
議長
中村卓三(新生会)
副議長
谷口芳史(公明党
構成
定数32
院内勢力
清風会(4)
新生会(4)
政常会(4)
創政会(4)
公明党(3)
如水会(3)
音輪会(3)
権輿会(3)
勁草会(2)
日本共産党(1)
無会派(1)
選挙
大選挙区制
前回選挙
2017年2月5日
議事堂
日本愛媛県今治市別宮町1-4-1
ウェブサイト
今治市議会
脚注

今治市議会(いまばりしぎかい)は、愛媛県今治市に設置されている地方議会。

概要

  • 定数 32人
  • 議長 - 中村卓三(新生会)
  • 副議長 - 谷口芳史(公明党)
  • 監査委員 - 藤原秀博(清風会)
  • 欠員 0人

会派

議会内会派(2017年2月28日現在[1]
会派名 議席数 議員名
清風会  4  岡田勝利(自由民主党)、壷内和彦、藤原秀博、渡辺文喜
新生会 4 堀田順人、黒川美樹、中村卓三、加藤明
政常会 4 井手洋行(自由民主党)、羽藤謙司、森田博、越智豊
創政会 4 松田敏彦(自由民主党)、井村雄三郎(自由民主党)、越智忍、近藤博
公明党 3 渡部豊、永井隆文、谷口芳史
如水会 3 寺井政博、森京典、松岡一誠
音輪会 3 平田秀夫、矢野雄嗣、本宮健次
権輿会 3 野間有造、丹下大輔、山岡健一(社会民主党
勁草会 2 木村文広(自由民主党)、重松眞司
日本共産党 1 松田澄子
無会派 1 井出健司
32

委員会

常任委員会(2017年7月4日現在[2]
委員会 定数 委員長 副委員長
総務委員会 8 山岡健一(権輿会) 越智忍(創政会)
教育厚生委員会 8 羽藤謙司(政常会) 松田敏彦(創政会)
産業環境委員会 8 井村雄三郎(創政会) 渡部豊(公明党
建設水道委員会 8 野間有造(権輿会) 森田博(政常会)
議会運営委員会(2017年7月4日現在[3]
委員会 定数 委員長 副委員長
議会運営委員会 8 加藤明(新生会) 越智豊(政常会)
特別委員会(2017年7月4日現在[4]
委員会 定数 委員長 副委員長
国家戦略特区特別委員会 11 寺井政博(如水会) 岡田勝利(清風会)
広報広聴特別委員会 10 渡辺文喜(清風会) 越智豊(政常会)
地方創生特別委員会 10 平田秀夫(音輪会) 堀田順人(新生会)

主な今治市議会議員出身者

脚注

  1. ^ 会派別議員名簿 - 今治市議会、2017年7月4日閲覧。
  2. ^ 常任委員会 - 今治市議会、2017年7月4日閲覧。
  3. ^ 議会運営委員会 - 今治市議会、2017年7月4日閲覧。
  4. ^ 特別委員会 - 今治市議会、2017年7月4日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今治市議会」の関連用語

今治市議会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今治市議会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今治市議会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS