今井清 (バーテンダー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 今井清 (バーテンダー)の意味・解説 

今井清 (バーテンダー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 07:29 UTC 版)

今井 清(いまい きよし、1924年4月28日 - 1999年1月28日[1])は、日本バーテンダーミスター・マティーニと称される[2]

石川県羽咋市出身[1]。1939年より東京會舘に勤め、本多春吉に師事[1]。後に酒場主任を務める[3]

パレスホテル(現・パレスホテル東京)のメインバーである「ロイヤルバー」の設計は今井の手によるものである[2][3]。今井はパレスホテルの初代チーフバーテンダーを務めた[3][4]

ジンを冷蔵庫に入れて冷やしておくことで、ジンそのものの味を残しつつ冷たいマティーニを作る手法を考案したのは今井である[5]

1999年、脳腫瘍のため死去[1]

著作

翻訳
共著
監修
  • 楽しく味わう カクテル・ノート (フランセ著、池田書店、1990年、ISBN 4-262-12803-2
  • カクテル・カタログ 日本と世界のカクテル242 (成美堂出版、1994年、ISBN 4415040292
  • カクテル・カタログ1996 日本と世界のカクテル333 (成美堂出版、1996年、ISBN 441504090X
  • カクテル・カタログ1997 日本と世界のカクテル400 (成美堂出版、1997年、ISBN 978-4415041483

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 『現代物故者事典 1997~1999』(日外アソシエーツ、2000年)p.74
  2. ^ a b 開業以来守り続ける珠玉の逸品の数々”. 株式会社パレスホテル. 2019年2月28日閲覧。
  3. ^ a b c 富田昭次 『ホテルの社会史』青弓社、2006年、119頁。ISBN 9784787232564 
  4. ^ 『たべあるキングが選んだ!東京トレンドグルメ 2015』JTBパブリッシング、2015年、41頁。 ISBN 9784533103872 
  5. ^ 第60回 毛利隆雄(バーテンダー)一人ひとりに感謝をこめて”. 三井住友トラスト不動産. 2022年8月5日閲覧。

参考書籍




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今井清 (バーテンダー)」の関連用語

今井清 (バーテンダー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今井清 (バーテンダー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今井清 (バーテンダー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS