今よりもっととは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 今よりもっとの意味・解説 

今よりもっと

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/24 06:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
今よりもっと
大矢梨華子シングル
初出アルバム『はじめてのワンマンライブできました
リリース
規格 demo CD
ジャンル ロック
時間
レーベル レプロエンタテインメント
作詞・作曲 渡邊直人 (Amelie)
大矢梨華子 シングル 年表
響けプレリュード
(2019年)
今よりもっと
(2019年)
テンプレートを表示

今よりもっと」(いまよりもっと)は、大矢梨華子の2枚目のDEMO CD。2019年8月12日東京渋谷にあるライブハウスShibuya eggmanにて、ライブ会場限定で発売開始された。

概要

大矢梨華子ソロとしての2曲目の楽曲である。「今の環境をいつか見返して、ファンと輝いた夢を作っていきたい」という思いで制作された[1]。カラージャケット版が売切れたため、12月25日からモノクロジャケットの通常版の販売が開始された。また、2020年5月23日からは各社音楽配信サービスでの配信も開始した[2]

リリース日一覧

地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号
日本 2019年8月12日 レプロエンタテインメント demo CD (カラージャケット盤)
2019年9月18日 レプロエンタテインメント demo CD + ZINE
2019年12月25日 レプロエンタテインメント demo CD (モノクロジャケット盤)
2020年5月23日 レプロエンタテインメント 音楽配信

収録曲

demo CD
#タイトル作詞・作曲補詞時間
1.「今よりもっと」渡邊直人 (Amelie)大矢梨華子
合計時間:

関連イベント

  • 2019年1月20日、ソロ活動2回目の対バンライブとなる「青山RizM 2nd ANNIVERSARY presents infinitude sound theater vol.4」にて初披露[3]
  • 2019年8月12日、Girl’sUP!!! vol.280 〜SUMMER SPESIAL〜(Shibuya eggman)にてdemo CD『今よりもっと (カラージャケット盤)』の販売を開始。
  • 2019年9月17日、大矢梨華子×SHIBUYA TSUTAYA 2ndZINE発売決定!記念トークショーが浅草九スタにて開催。 ゲストにアートディレターのまえたさほを迎えてクロストークショーが行われたほか、アコースティックミニライブとサイン会も行われた[4]
  • 2019年9月21日、大矢梨華子×SHIBUYA TSUTAYA 2ndZINE発売決定!記念サイン会がSHIBUYA TSUTAYA 6F BOOKフロアにて開催[4]
  • 2019年12月25日、チカマツから「はじめまして大矢梨華子です!」Vol.6 christmas special(下北沢近松)にてdemo CD『今よりもっと (モノクロジャケット盤)』の販売を開始。
  • 2020年5月6日、『今よりもっと』が含まれたミニアルバム『はじめてのワンマンライブできました』が同日に設立されたファンクラブにて期間限定で発売された[5]
  • 2020年5月23日iTunesSpotifyApple MusicLINE MUSICAmazon Musicなどの音楽配信サービスでデジタル配信を開始[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 元ベビレ・大矢梨華子、自身2回目のソロライブで新曲を初披露。サポートメンバー募集も”. うたまっぷNEWS (2019年1月22日). 2021年1月24日閲覧。
  2. ^ a b 大矢梨華子が「今よりもっと」を配信開始”. THE MAGAZINE (2020年5月23日). 2021年1月24日閲覧。
  3. ^ 元ベビレ 大矢梨華子、自身2回目のソロライブで新曲を初披露 サポートメンバー募集も開始”. GirlsNews (2019年1月21日). 2021年1月24日閲覧。
  4. ^ a b 【イベント】大矢梨華子 2ndZINE発売記念サイン会”. SHIBUYA TSUTAYA Information (2019年9月7日). 2019年9月22日閲覧。
  5. ^ 大矢梨華子、ファンクラブ開設+幻の1stワンマンミニAL発売!オンラインサイン会も”. Pop'n'Roll (2020年5月6日). 2021年1月24日閲覧。

外部リンク


「今よりもっと」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今よりもっと」の関連用語

今よりもっとのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今よりもっとのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今よりもっと (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS