仁木啓介
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/26 19:34 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動仁木啓介(にき けいすけ、1967年 - )は日本のテレビディレクター・演出家。
兵庫県神戸市出身。六甲高等学校を経て、1990年に日本大学芸術学部放送学科を卒業。番組制作会社、フリーランスを経てテレビマンユニオンに参加。テレビドラマやドキュメンタリーの監督を多く手がける。テレビ番組の取材をきっかけに徳島県勝浦郡上勝町に移住し、2015年に「上勝開拓団」を設立。同地を拠点に映像制作、イベント制作に携わっている[1]。
作品
- 人生は“サイテーおやじ”から教わった~漫画家・西原理恵子~ (2013)<TV> 演出
- URAKARA (2011)<TV> 演出
- 傍聴マニア09 裁判長!ここは懲役4年でどうすか (2009)<TV> 演出
- 怨み屋本舗REBOOT (2009)<TV> 脚本/プロデューサー/監督
- 怨み屋本舗スペシャル2 ~マインドコントロールの罠~ (2008)<TVM> 演出
- トンスラ (2008)<TV> 監督
- 怨み屋本舗 ~家族の闇/モンスター・ファミリー~ (2007)<TVM> 演出
- 怨み屋本舗 (2006)<TV> 監督
脚注
外部リンク
- 仁木啓介のページへのリンク