亜門 羅刹(あもん らせつ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 18:57 UTC 版)
「龍が如く OF THE END」の記事における「亜門 羅刹(あもん らせつ)」の解説
条件を満たすことで登場する桐生に復讐を誓う「亜門一族」の祖先に当たる人物で、ゾンビではなく怨霊というべき存在。ただし、肌と目の色から分かるようにタナトスの力で復活しているため実体を有しており、物理的な攻撃が有効となっている。強力な攻撃に加えて透明化や体力吸収の能力を持つ。神室町アンダーグラウンドと深い関係があり、後に亜門一族の一也や次朗、三吾をゾンビ化させ、桐生及びその場に居合わせた丈に襲い掛かるも敗北し、最後は桐生が神器を収めたことで成仏して消えて行った。
※この「亜門 羅刹(あもん らせつ)」の解説は、「龍が如く OF THE END」の解説の一部です。
「亜門 羅刹(あもん らせつ)」を含む「龍が如く OF THE END」の記事については、「龍が如く OF THE END」の概要を参照ください。
- 亜門 羅刹のページへのリンク