井伊英理
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/17 08:31 UTC 版)
井伊 英理 | |
---|---|
出身地 |
![]() |
職業 | |
担当楽器 | |
公式サイト | テルミン プレーヤー 井伊英理 オフィシャル サイト |
井伊 英理(いい えり)は、愛知県一宮市出身[1]の女性演奏家、作曲家。テレビやラジオなどで使用される楽曲の制作活動や、レフ・テルミンによって発明された電子楽器であるテルミンやモーグ・シンセサイザーの演奏などを行う。
概要・来歴
2006年2月、テルミンとモーグ・シンセサイザーの演奏による楽曲を収録したアルバム『DenshiOn』を発表。冨田勲、中村八大などの作品をカバーしている。
脚注
出典
関連項目
- 井伊直政 - 井伊英理は、徳川家康家臣の井伊直政の末裔である。
- 青木紗知歩 - アミューズ所属の女性新人タレント育成プロジェクト「BEE-HIVE」に所属していたソロシンガー。井伊のコラボレーター。
- つボイノリオ - 互いがファン。同郷のよしみにより「一宮の夜」をテルミンでカバーしている。
- 細井豊 - センチメンタル・シティ・ロマンスのキーボーディスト。井伊のコラボレーター。
外部リンク
固有名詞の分類
- 井伊英理のページへのリンク