井上令一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井上令一の意味・解説 

井上令一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/23 05:25 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

井上 令一(いのうえ れいいち、1929年 - )は、日本精神科医である。順天堂大学名誉教授。財団法人順天堂精神医学研究所所長。専門分野は臨床精神医学全般、脳波学、神経生理学。東京都杉並区出身。

人物

1950年武蔵大学医学部進学過程卒業、1956年順天堂大学医学部卒業。その後、順天堂大学名誉教授、(財)順天堂精神医学研究所所長となり、東京産業推進センターの相談役として、企業のメンタルヘルスにも応じている。その功績によって、東京労働局から局長賞を受賞した。

著作

  • 『ギブス臨床脳波』星和書店、1995年

共編著

  • 『臨床脳波 判読の手びき』南山堂、1986年
  • 『困ったときの精神科ポケットリファレンス』メディカルサイエンスインターナショナル、2002年
  • 『カプラン臨床精神医学テキストDSM‐IV‐TR診断基準の臨床への展開』メディカルサイエンスインターナショナル、2004年
  • 『精神科薬物療法ハンドブック』メディカルサイエンスインターナショナル、2010
  • 『まるわかり江戸の医学』監修 ベストセラーズ ワニ文庫、2011年
  • 『カプラン臨床精神医学テキスト DSM-5診断基準の臨床への展開 第3版』メディカルサイエンスインターナショナル、2016年

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上令一」の関連用語

井上令一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上令一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上令一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS