五百箇とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 程度 > 五百 > 五百箇の意味・解説 

いお‐ち〔いほ‐〕【箇】

読み方:いおち

「いおつ」に同じ。

珠洲(すず)の海人沖つ御神にい渡りて潜(かづ)き取るといふ玉(あはびたま)—もがも」〈四一〇一〉


いお‐つ〔いほ‐〕【箇】

読み方:いおつ

多く名詞の上付き接頭語的に用いて500、または数の多いことを表す。

朝狩りに—鳥立て夕狩り千鳥踏み立て」〈四〇一一


五百箇

読み方:イオチ(iochi)

数の多いこと




五百箇と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五百箇」の関連用語

五百箇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五百箇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS