五條富貴線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 16:29 UTC 版)
35:五條バスセンター - 五條駅 - 県立五條病院前 - 黒駒(くろま) - 田殿(たどの) - 富貴(ふき)口 - 東富貴2006年10月1日:五條町 - 二見駅 - 阪合部局前経由を改め、五條町 - 県立五条病院 - 阪合部局前にルート変更を行う。あわせて番号を36に改番する。この結果、御蔵橋北詰 - 五條本町二丁目においては路線バスが走らなくなった。また、あわせてダイヤ改正が行われ、休日の運転がなくなっている。 2011年4月1日のダイヤ改正にて廃止された。
※この「五條富貴線」の解説は、「奈良交通葛城営業所」の解説の一部です。
「五條富貴線」を含む「奈良交通葛城営業所」の記事については、「奈良交通葛城営業所」の概要を参照ください。
- 五條富貴線のページへのリンク