五十嵐祐貴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 五十嵐祐貴の意味・解説 

五十嵐祐貴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 17:44 UTC 版)

五十嵐 祐貴(いがらし ゆうき)は、日本アニメーション監督アニメーターツインエンジン所属。

経歴

明治大学在籍後、独学で絵を学びアニメ業界へ入った叩き上げのアクションアニメーター[1]スター・ウォーズ: ビジョンズ『のらうさロップと緋桜お蝶』にて初監督を務める。

映像研には手を出すな!』3話にて、コンテ演出作監話数内デザイン、映像の6割の原画をたった1人で担った[1]。当話数は原作者の大童澄瞳より「神回」とTwitterで記された[2]。また、『呪術廻戦』にてエンディングの作画を1人で担当。本人のTwitterでの記述によれば、週刊少年ジャンプにその件で言及を受けた[3]。その特徴的なポーズは多くのパロディを生む[要出典]

書道家を目指していた時期もあり[4]、アニメにおいても筆による文字デザインを手掛けることがある。

参加作品

テレビアニメ

Webアニメ

劇場アニメ

OVA

ミュージックビデオ

脚注

  1. ^ a b 五十嵐 祐貴”. ツインエンジン. 2021年9月22日閲覧。
  2. ^ 大童澄瞳 [@dennou319] (2020年1月15日). "あの!!!ワシは『映像研』原作者の原作者なんじゃが". X(旧Twitter)より2021年9月25日閲覧
  3. ^ 五十嵐祐貴 [@y50rashi] (2020年11月24日). "ジャンプ読んでたら自分の名前が出てきて5度見した". X(旧Twitter)より2021年9月25日閲覧
  4. ^ 【アニメクリエイターキャリアインタビュー】五十嵐祐貴さん(アニメ業界)”. Youtbe(アニメキャリア相談所・グラフィックパーク) (2021年8月6日). 2021年9月22日閲覧。
  5. ^ “星野源、人間とおばけが歌って踊る「異世界混合大舞踏会」ミュージックビデオ公開”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2022年7月18日). https://natalie.mu/music/news/485832 2022年7月18日閲覧。 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  五十嵐祐貴のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五十嵐祐貴」の関連用語

五十嵐祐貴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五十嵐祐貴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五十嵐祐貴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS