二宮芽生とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 二宮芽生の意味・解説 

二宮芽生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/11/04 05:41 UTC 版)

にのみや めう
二宮芽生
2024年、横浜国際映画祭にて
生年月日 (1992-07-20) 1992年7月20日(33歳)
出生地 日本沖縄県
身長 158 cm
血液型 O型
職業 女優ナレータータレント
ジャンル テレビドラマ映画
活動期間 2013年 -
事務所 レディバード
主な作品

映画
耳かきランデブー

音楽
東京盆踊り2020
テンプレートを表示

二宮 芽生(にのみや めう、1992年平成4年〉7月20日[1] - )は、日本女優ナレータータレント沖縄県出身。

来歴

2008年、オーストリアのウィーン日本人学校卒業。2011年、ドイツ桐蔭学園卒業。同年に帰国し、聖心女子大学哲学科に入学。大学1年時、19歳の時にスカウトされて芸能界入り。2015年に大学を卒業し本格的に芸能活動を始める。

人物

  • 帰国子女であり、英語、ドイツ語が堪能。他に中国語もやや話すことが出来る。
  • 趣味:観劇・美術鑑賞・水彩画
  • 特技:沖縄民謡・ピアノ
  • 資格:中高社会科教員免許・キャンプインストラクター

出演

映画

  • ゲーテ診療所 とうさんのティラミス(2016年6月24日) - 津守メイ 役
  • 歴史の時間(2016年4月月21日 - 24日) - 河合奈緒 役(第8回「沖縄国際映画祭」にて上映)
  • Reason of life(2016年)
  • 耳かきランデブー(2017年4月20日 - 23日) - さやかの同僚 役(第9回「沖縄国際映画祭」にて上映)
  • 千年の糸姫(2017年10月) - 糸・糸姫(二役) 役
  • えんむすび(2017年12月) - 田中ミコ 役
  • MIRRORLIAR FILMS Season3『ママ イン ザ ミラー 』(2022年5月6日) - 紀子 役
  • [窓]MADO (2022年12月16日) - 英美 役
  • 乱歩の幻影(2024年7月26日) - 渚 役[2][3]
  • TSUSHIMA(2025年9月5日) - 佳織 役[4]

ドラマ

テレビ番組

  • ZIP!(2023年4月3日 - 、日本テレビ) - 「キテルネ!」レポーター

ラジオ

  • 二宮芽生に、話しかけとこ(2024年1月6日 - 3月30日、STVラジオ) - パーソナリティー

舞台

  • 友池創作プロジェクト『さかさまのテミス』(2024年5月22日 - 26日、下北沢駅前劇場) - 主演・ヒナタ 役[5]

音楽

CM

出典

  1. ^ 二宮芽生のプロフィール・画像・写真(2000061896)
  2. ^ 江戸川乱歩の秘密に迫る「乱歩の幻影」公開、結城モエ・高橋克典・常盤貴子が共演”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年7月23日). 2024年7月23日閲覧。
  3. ^ キャスト”. 映画『乱歩の幻影』公式サイト. 2024年7月23日閲覧。
  4. ^ 映画『TSUSHIMA』作品情報”. 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2025年7月17日閲覧。
  5. ^ SNS社会の“正義感”扱う友池一彦新作、出演に二宮芽生・太田雄路・ダンドイ舞莉花ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年4月15日). 2024年4月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  二宮芽生のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「二宮芽生」の関連用語

二宮芽生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



二宮芽生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの二宮芽生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS