久谷中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/31 19:51 UTC 版)
昭和35年4月に、村内にあった荏原中学校と坂本中学校を統合して開校した。ただし、校舎は従前と同じ荏原小学校と坂本小学校の中に分教場として置かれ、統合後の新築校舎は、昭和37年4月に当時としては珍しかった鉄筋コンクリート3階建ての校舎が建築された。その後、順次体育館、プール等が建築されていった。村の一大事業であった。場所は、荏原地区と坂本地区の中間付近が選ばれた。
※この「久谷中学校」の解説は、「久谷村」の解説の一部です。
「久谷中学校」を含む「久谷村」の記事については、「久谷村」の概要を参照ください。
- 久谷中学校のページへのリンク