久瀬村立日坂小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/14 01:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 久瀬村立日坂小学校 | |
|---|---|
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 久瀬村 | 
| 設立年月日 | 1873年 | 
| 閉校年月日 | 1974年 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 所在地 | 〒501-0707[注釈 1] | 
|  
       
       岐阜県揖斐郡揖斐川町日坂1267[注釈 2]
        | 
    |
| プロジェクト:学校/小学校テンプレート | |
久瀬村立日坂小学校 (くぜそんりつ ひさかしょうがっこう)は、かつて岐阜県揖斐郡久瀬村(現・揖斐郡揖斐川町)に存在した公立小学校。
概要
- 久瀬村の西部(日坂など)が校区であった。1974年、久瀬小学校に統合され廃校。
 - 跡地は久瀬日坂公民館となっている。
 
沿革
- 1873年(明治6年) - 日坂村に含章学校が開校する。
 - 1878年(明治11年) - 日坂小学校に改称する。
 - 1886年(明治19年) - 日坂簡易科小学校に改称する。
 - 1897年(明治30年) -
 - 1923年(大正12年) - 久瀬第二尋常小学校に改称する。
 - 1941年(昭和16年)4月1日 - 日坂国民学校に改称する。
 - 1947年(昭和22年)4月1日 - 久瀬村立日坂小学校に改称する。久瀬中学校日坂冬季分教場を併設する。
 - 1954年(昭和29年)3月 - 久瀬中学校日坂冬季分教場を廃止。
 - 1974年(昭和49年)3月 - 久瀬小学校に統合され、廃校。
 
脚注
参考文献
- 久瀬村誌 (久瀬村 1973年) P.1040 - 1081
 
関連項目
- 久瀬村立日坂小学校のページへのリンク