丹羽圭介 (格闘家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 丹羽圭介 (格闘家)の意味・解説 

丹羽圭介 (格闘家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/21 03:36 UTC 版)

丹羽 圭介
基本情報
本名 丹羽 圭介
階級 ライト級、スーパーライト級
身長 176cm
体重 63kg〜65kg
国籍 日本
誕生日 (1983-07-23) 1983年7月23日(41歳)
出身地 大阪府河内長野市
スタイル 日本拳法
キックボクシング
プロキックボクシング戦績
総試合数 32
勝ち 20
KO勝ち 2
敗け 12
引き分け 0
無効試合 0
テンプレートを表示

丹羽 圭介(にわ けいすけ、1983年7月23日 - )は日本の元プロキックボクサー。出張パーソナルトレーニング「ケイトレ」代表。 TEAMニワールド所属。REBELS初代63kg級日本チャンピオン。

人物

来歴

大阪府立金剛高等学校を卒業後、2002年4月追手門学院大学に入学すると日本拳法部へ入部する。格闘家としての才能を開花させ、第37期主将を務める。

大学卒業後に上京。役者として活動しながら、並行してキックボクサーとしてのキャリアをスタートさせる。

2009年11月29日RISE KAMINARIMON 全日本トーナメント2009 65kg級優勝。

2010年2月28日、RISE 62でプロデビュー。

2010年7月31日、松村直人を判定3-0で破り、RISE RISING ROOKIES CUP 2010 スーパーライト級王者の栄冠を勝ち取る。プロ初戴冠にして新人王に輝く。

2019年4月20日、REBELS.60にて稲石竜弥を判定2-0で破り、REBELS63kg級初代日本チャンピオンに輝く。

2025年2月9日、引退試合として臨んだ、MAROOMS presents KNOCK OUT 2025 vol.1にて般若HASHIMOTOと対戦(KNOCK OUT-BLACK -63.0kg契約3分3R・延長1R)。レフェリーストップにより、2R1分33秒TKO負けとなる。メインイベント後には引退セレモニーが執り行われた。家族やファン、関係者が見守るなか10カウントゴングが打ち鳴らされ、15年に及ぶプロキャリアに幕を閉じた。

プロキックボクサー引退後も、引き続き出張パーソナルトレーナー「ケイトレ」の代表として、【アスリートの命の価値を上げる】活動を通じて、【格闘技で人生を豊かに生きる】をテーマに、戦う経営者の、挑戦に火をつける限界突破トレーニングや子どものトレーニング、高齢者トレーニングを行っている。世の中のネガティブ(年齢、障がい、病気、怪我、慢性的な痛みなど)をちょこっとだけ楽しくする、関わる人たちの"Mr.ピンチヒッター"になることを目指して活動している。

戦績

プロキックボクシング

キックボクシング 戦績
32 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
20 2 18 0 0 0
12 4 8 0
× 般若HASHIMOTO 3分3R 2R 1分33秒 TKO(レフェリーストップ) MAROOMS presents KNOCK OUT 2025 vol.1 2025年2月9日
× 耀織 3分3R 3R 2分59秒 KO REBELS.69 2020年12月6日
× バズーカ巧樹 3分3R終了 判定3-0 REBELS.65 2020年8月30日
× 古村匡平 3分3R終了 判定2-0 テレ・マーカー Presents KNOCK OUT CHAMPIONSHIP.1 無法島 GRAND PRIX 1回戦 2020年2月11日
× 勝次 3分3R終了 判定2-0 新日本キック SOUL IN THE RING CLIMAX 2019年12月8日
大月晴明 3分3R終了 判定3-0 K.O CLIMAX 2019 SUMMER KICK FEVER 2019年8月18日
稲石竜弥 3分3R終了 判定2-0 REBELS.60 63kg初代王座決定トーナメント決勝 2019年4月20日
恭介 3分3R 2R 1分44秒 KO PANCRASE REBELS RING.1 2019年2月17日
藩隆成 3分3R終了 判定3-0 REBELS.58 2018年12月5日
橋本悟 3分3R終了 判定3-0 REBELS.57 2018年10月8日
× 林健太 3分3R終了 判定3-0 BigBang 統一への道 其の33 2018年6月3日
× 平野将志 3分5R終了 判定3-0 Muaythai Open ウェルター級タイトルマッチ 2017年11月26日
× ロッタン・ジットムアンノン 3分3R終了 判定3-0 Top King World Series 2017年5月27日
× 直樹 3分3R 3R 2分21秒 KO RISE 114 2016年11月25日
HIROYUKI 3分3R終了 判定3-0 RISE 113 2016年9月25日
Sofiane Sitsongpeenong(Morocco) 3分3R終了 判定3-0 Muay Thai Live Thailand 2016年7月8日
× 番長兇侍 3分3R 1R 0分46秒 KO RISE 110 2016年3月26日
× 水町浩 3分5R終了 判定3-0 RISE 108 ライト級タイトルマッチ 2015年11月8日
緒方惇 3分3R終了 判定3-0 RISE 106 2015年7月24日
藤田雄也 3分3R終了 判定2-0 RISE 105 2015年5月31日
TASUKU 3分4R終了 判定3-0 RISE 104 2015年3月21日
藤田雄也 3分3R終了 判定2-0 RISE 101 2014年9月28日
武 雄 3分3R終了 判定3-0 RISE 100 2014年7月12日
山本一貴 3分3R 3R 2分3秒KO (膝蹴り) RISE 98 2014年3月30日
KING MASA 3R終了 判定3-0 RISE ZERO 2013年12月2日
道地 誠 3R終了 判定3-0 RISE 95 2013年9月12日
清水“TOKAREV”靖弘 3R終了 判定3-0 RISE 94 2013年7月20日
宮田隼児 3分3R終了 判定3-0 RISE 93 2013年6月9日
佐藤智啓 3分3R終了 判定2-0 RISE 92 2013年3月17日
× KING MASA 3分3R終了 判定0-3 RISE/M-1 MC 〜INFINITY〜 2012年12月2日
松村直人 3分3R終了 判定3-0 RISE 68 〜RISING ROOKIES CUP〜
【スーパーライト級 決勝戦】
2010年7月31日
尾崎昌士 3分3R終了 判定3-0 RISE 62 〜RISING ROOKIES CUP〜
【スーパーライト級 一回戦】
2010年2月28日

獲得タイトル

アマチュア

  • RISE KAMINARIMON 全日本トーナメント2009 65kg級 優勝

プロ

  • RISE RISING ROOKIES CUP 2010 スーパーライト級王者
  • REBELS初代63Kg級日本チャンピオン

出演作品

映画

  • 『HAPPY LOOSER』 木下順介監督 たけし役

CM

ラジオ

舞台

  • 『Message in a bottle』Diamond company

モデル

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「丹羽圭介 (格闘家)」の関連用語

丹羽圭介 (格闘家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



丹羽圭介 (格闘家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの丹羽圭介 (格闘家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS